筆者の見落としがなければ、Riken Research が 昨年11月23日のシンポジウム以来初めて、同研究のニュースを2月20日付で英語で発表した。
RIKEN and Fujitsu host symposium on ‘shogi intuition’ research(Riken Research)
RIKEN, Fujitsu Ltd. and Fujitsu Laboratories Ltd., in cooperation with the Japan Shogi Federation, held a symposium November 23 to discuss the results of their ongoing joint research into brain activity of shogi (Japanese chess) players, a project they have been pursuing since April 2007. The symposium, titled ‘Results of research into activity of the brain while playing shogi,’ was held at the Museum of Emerging Science and Technology in Odaiba, Tokyo.
RIKEN and Fujitsu host symposium on ‘shogi intuitio..(asia reserach news)
なぜ、このニュースがシンポジウムから3ヶ月もかかって英語になって発表されたのかはわからないが、とにかく英語になって発信されたのは喜ばしいことだ。今後の同研究に関するニュースは、日本語と同時か、それほどの時間差がない形で英語で世界に発信されて欲しいと思う。
コメント