« 2008年11 月 | メイン | 2009年1 月 »
先週末にマレーシアの首都クアラルンプルの日本クラブで、将棋祭りが開かれたようだ。そこを現地の将棋ファンの方(AISEP で北京へ行った方でもある)が訪れたレポートが英語だが読める。小林(健)九段が訪問していたときのようで、写真も豊富に挿入されている。
Ryou's Shogi World: Shogi Festival in Japan Club Kuala Lumpur! (Report)
昨日放映されたNHK「将棋の日」で、国際将棋フェスティバルに参加していたフランスの Pottier さんと、ドイツの Drechsler さんが、それぞれ、清水女流王将、矢内女流名人・女王とペアを組んだペア将棋が放映された。NHK 「将棋の日」で、ペア将棋とはいえ海外のアマチュアの将棋が放映されたのは初めての出来事。番組を観た方で、海外でも将棋が指されていることを実感された方が多ければ嬉しいことだ。
最近のコメント