最近のトラックバック

Powered by Typepad

Blog Tracker Code(J)

  • Blog Tracker Code

Google Analytics

« 猫派と犬派の両方に将棋が届いていく | メイン | ブログの名称変更 »

2008年6 月18日 (水)

コメント

madi

 みました。いしかわじゅん先生が「3月のライオン」にもずいぶんふれていました。
 いしかわ先生もプハイベートではいろいろあったひとですから桐山くんに同情しやすいのかもしれません。

takodori

> madi さま

 そうですね。いしかわじゅん氏は、10巻の最後の番外編にも触れていましたね。mixi の「ハチミツとクローバー」コミュ(4万5千人以上のメンバーがいます!)や、ブログなどでも、番組を機会に読み返したくなった、と書かれているのを複数見つけております。

 ほとんど、羽海野氏大絶賛という内容でしたが、そういう方がプロ棋士が主人公のマンガを描いているということの意味が将棋界でもっと議論になってもいいのではと思います。

madi

羽海野氏は同人誌活動がながかっただけに羽生・村山あたりと同世代なんですねえ。
村山九段がいきていたらハチクロは彼のライブラリーを飾っていたことはまちがいないでしょう。「聖」では少女マンガファンの側面はまったくオミットされてましたね。

> madi さま

 はっきりとわかりませんが、一世代上で、谷川世代だという感触を持っています。同人誌時代からのファンは長いこと知っていたのでしょうが、ほとんどの人にとっては、「突然あらわれてほとんど名人」なんではないでしょうか。『3月のライオン』は向田飯食いドラマだよなあと勝手に思っています。

 聖ではオミットされていたのですか。村山九段は没後10年ということで、テレビ番組が企画されているようですので、今から楽しみにしています。

この記事へのコメントは終了しました。