最近のトラックバック

Powered by Typepad

Blog Tracker Code(J)

  • Blog Tracker Code

Google Analytics

« ネットで見つけたトルコでの将棋情報 | メイン | 「名探偵コナン」の記事で shogi という単語が使われた »

2007年9 月19日 (水)

コメント

すみるの歩

個人的には、第15回の議事内容も気になります。
http://www.cao.go.jp/picc/soshiki/iinkai/015/15yousi.pdf
4(3) 法人が行う事業の公益性の判断に関するガイドラインについて自由な意見交換が行われた(個別法人の話を交えたものであったので、この議事に関する部分については、「公益認定等委員会運営規則」第7条第2項の規定により、議事録には掲載しないこととなった)。

米長会長の「さわやか日記」にも、気になる一文が…(9/19の記事です)

あーる

貴サイトの3月の記事「2013年に・・・」でこの問題を知り、連盟はどうするのだろう?あまり動きはみえないが・・・と思っていたら米長会長の日記にて『将棋界も社団法人として残りたいのですが、難しい形勢です。 』とのこと。
2013年に消滅が俄然現実味をおびてきてしまいましたか。。

takodori

> すみるの歩さん、あーるさん
 コメントありがとうございます。確かに第15回会合の内容も気になりますね。議事録が公開されたら読んで必要があればエントリーを起こそうと思います。

 「さわやか日記」9/19付けの記述は、観測気球というか、正会員への打ち上げ花火的な意味合いではないかなと思っています。形勢判断の根拠が具体的には示されていませんのでそれ以上はなんともいいようがありません。

 2013年に消滅というのは「何もしなければ」の話であって、もし、公益社団法人への認定が本当に不可能であるならば、ご承知のこととは思いますが、株式会社への転換、一般社団法人への転換などをして、法人組織として存続していく道筋は残っています。ただし、税制面では優遇を受けられなくなりますが。

 いずれにせよ、この問題は、日本相撲協会とか、プロ野球の選手会(労働組合であるだけでなく、社団法人格も持っている)とか、類似点がある団体が世の中にはたくさんありますので、それらの団体の動きもにらみながら試行錯誤しつつ進んでいくしかないのではと思っています。

この記事へのコメントは終了しました。