« 日本ハムへ移籍の藤井投手への期待 | メイン | ハム将棋の英文による使い方の説明 »
現在、海外からネットで見られる日本語の将棋動画番組は、ビッグローブストリームだけではなくなったようだ。昨年6月にスカパーと Youtube の親会社である Google がホスティングサービスの契約を結んだが、その結果として、囲碁将棋チャンネルで毎週放映されている「将棋まるごと90分」の棋士トークの部分の過去放送分が、徐々に公開されているようだ。
Search Results for “囲碁将棋チャンネル”
日本語ができる外国人の棋友、海外に住んでいる日本人の将棋ファンの知人がいたら、このニュースを教えてあげていただけるとありがたい。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント