英語で将棋の情報を発信すると、どこからアクセスがあるのか。また、どんな風にそのページが発見されるのか、について考える材料として、ログの中からアクセス元になったページを記録して行こうと思う(ブラウザの「お気に入り」など、インターネット外からのアクセス元からのアクセスは、件数がわかるだけで特定はできないので除く)。本日のエントリーは、直近の20件だけからピックアップした。過去のログも残っているようなので、そのうち開設来の分についてまとめてみたい。
当該ブログは、US google のブログサーチのベータ版でのキーワード'shogi'の検索結果では常に上位を占める。また、テクノラティの英語版 でも常に拾われるようにもしている。ブログ検索で shogi というキーワードをいれて情報検索をする方が出てきているのか、それは増加傾向にあるのか、などをチェックしていき、今後の情報発信活動の参考としていこうと思う。
ゲームサイト Brainking.com の Takodori のユーザープロファイル(英語版)より
Google スウェーデン版で、shogi on line の検索結果より
3/2 付け shogi-l への獲得賞金・対局ランキングの投稿記事のURLより。
日本在住の英国人(?)の写真家で、www.japanwindow.com を開設している Andrew Gray さんがまとめている将棋関係のリンク集より
ドイツの www.shogi.de のリンク集より
コメント