最近のトラックバック

Powered by Typepad

オススメ本

Blog Tracker Code(J)

Google Analytics

メイン

2009年7 月11日 (土)

コメント

Stray

森田将棋もグラフィックが立体的で楽しそうですね。でも外国の将棋好きな方には、Kifu for iPhoneを英語版にしてあげた方が喜ばれるのではないでしょうか?なんと言ってもWEBを使って対局中の棋譜更新できるのがすごいですから。これを使って現在もライブで、王座杯遠山ー里見戦を観戦しています。作者の柿木さんに相談なさるのも一案かと。

takodori

> Stray さま

 なるほど、iPhone は使っていないのですが、そういう使い方で将棋のネット中継を手軽なモバイルで見ることができるわけですね。参考にします。

ginsho

森田将棋 for iPhoneは、iPhone OSの言語設定をEnglishにすると駒のグラフィックほかメニュー等が英語表示になりました。特筆すべきは駒の動かし方説明や、ルール説明だけじゃなく、用語集までも英語化されていること。ちょっとすごいですよこれは。

takodori

> ginsho さま

 貴重な情報ありがとうございます。記事の方にコメントを追記として転載します。

この記事へのコメントは終了しました。