メイン
白泉社発行のヤングアニマルで、羽海野チカ氏の将棋界に取材した新連載「3月のライオン」が始まったが、その白泉社の「3月のライオン」のテレビCMがネットでも配信されている。見るには、MSのWindows Media Player が必要。
羽海野チカ最新作「3月のライオン」スペシャルTVCM特別配信中!!
マンガの新連載がはじまるということでテレビCMができた例が筆者が子どものころにあったかどうかよく思い出せないが、とにかく、白泉社がこの新連載に相当な力を入れていることは確かである。
連載一回目をよみました。いわゆる「恩返し」のはなしですね。 将、プロレスだと恩人をなぐってけってなげてきめるわけですから大変です。ブロディ対エリック、馬場対アトキンスを梶原一騎が原作の劇画ではつかわれていますね。
投稿情報: madi | 2007年7 月16日 (月) 22:37
一回目で使われている将棋が、中原VS大内の名人戦第8局ということがわかりました。零は名人の器、ということを示唆したものと思われます。
投稿情報: takodori | 2007年7 月17日 (火) 23:38
この記事へのコメントは終了しました。
連載一回目をよみました。いわゆる「恩返し」のはなしですね。
将、プロレスだと恩人をなぐってけってなげてきめるわけですから大変です。ブロディ対エリック、馬場対アトキンスを梶原一騎が原作の劇画ではつかわれていますね。
投稿情報: madi | 2007年7 月16日 (月) 22:37
一回目で使われている将棋が、中原VS大内の名人戦第8局ということがわかりました。零は名人の器、ということを示唆したものと思われます。
投稿情報: takodori | 2007年7 月17日 (火) 23:38